カメラ…Nikon FTN  フィルム コダクローム200

<

カメラ…Nikon FTN  フィルム コダクローム200

 というわけで、一日のんびり過ごして約半日の休日は終わりました。4枚セットのデータイムグリーン券は3人で往復使うと2枚残ってしまいます。1ヵ月の間にまた来ないと無駄になってしまうのでどうしよう?

鎌倉駅に着くころには、とっぷり日も暮れてしまいました。

保存されている107号  かごの鳥?
 去年の9月に車で通ったときに見つけました。だいぶ潮風にやられて傷んでいます。

運転台からの眺め。 和田塚に向かって。子供とマニアは、ここが大好き。でも最近は電車でゴーのおかげで場所取りが大変。

おっちゃんは、スプリングポイントの動きを観察しています。

長谷駅
 鎌倉の大仏様の最寄り駅 スタートが遅かったので、だいぶ日が傾いてきました。

七里ヶ浜付近の住宅地の中を走る1501。

江ノ電唯一の信号所。
鎌倉高校前ー七里が浜

海には、サーファーがオットセイのようにいて、空にはトンビがくるりと輪を書いていました。のどかな一日。
このトンビ、何もしないとすぐ近くまで来るのにカメラを構えると、とーくへ行ってしまいます。恥ずかしがりやサンなのでしょうか?(違うって)

この日は、とても風が強い日でした。

腰越ー鎌倉高校前
 江ノ電のもっとも江ノ電らしい場所。

江ノ島ー腰越間を行く305. 
 そこのけそこのけ、でんしゃがとおる!

江ノ島駅 腰越側は、併用軌道でSカーブになっています。小さい電車ですが周りの家と比べるとでかいですねー。
 タバコ屋さんのならびに江ノ電最中を売っているお店があります。

江ノ島駅 右に行くと海岸に出ます。

 近くで手軽なところで、良く出かけます。鎌倉・江ノ島フリーキップ(都区内発大人¥1,970 子供¥1,000)とデータイムグリーン券で1日のんびりして来られます。この日も、桂とおっちゃん(弟)と一緒に11時ごろ家を出て、東京駅で深川飯のお弁当を買って東海道線で藤沢へ行きました。

2004年2月15日 撮影

江 ノ 電